SCROLL


MESSAGE

MATSUMURA は「ものづくりの愉しさ」や「ものづくりのプライド」を大切にしています。
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。


FM桐生で社長ラジオ放送中!(2025.8現在)
↓画像クリックでアーカイブページにジャンプします♪↓


たった1本のパイプですが、大切な部品です

MATSUMURAでは、車の「走る」「曲がる」「止まる」(自動車の3大機能)に関わる部品を製造しています。
内部にある部品のため、いつもは目立たない存在ですが、重要保安部品と呼ばれる部品もあり、たった1本のパイプですが、人の命を預かるとても大切な部品となります。

少人数だからこそ磨かれるチャレンジ力

小さな会社だからこそ、一人ひとりが色々なことにチャレンジできる風土があります。
社長自ら「まずはやってみる」の精神を大切にしており、社員のチャレンジを会社全体でバックアップしています。
各々のスピードと機動力がやりがいを生み、「人」の強みとなって、それがMATSUMURAらしさとなっています。

個性を見極め、適材適所の仕事で長く働いてもらう

多様なものに興味を持ち、吸収しようとできる人がMATSUMURAに溶け込んで、10年以上長く勤めてくれている社員も多くいます。
「分からないこと」は「分からない」と正直に伝えてもらえるようなはたらきかけを大事に、ものをつくる緊張感や人との関係構築で生じる緊張も和らげながら働ける環境で、新たな仲間を待っています。

私たちを知る

Know Us

JOB OPENING TYPE

募集職種

インタビュー

社長とぶっちゃけトーク会

冒頭を抜粋しています。本編はこちらからご覧ください!


トークお題① 「一日の平均的な労働時間は?」

社長「1日の平均的な労働時間。なんかこれも堅苦しいからちょっと変えるけど…実際、書くときは。 まあだいたい何時間ぐらい仕事をしていますかっていうことを聞いてきましょうかね」

Sさん「自分の場合は大体8時間くらい。で、たまに残業が1~2時間入る感じです」

Mさん「私も1日 8時間で仕事をしています」

社長「これ、ちょっと時間が変則なんだよね」

Mさん「そうですね。月曜日は 8:00~17:00なんですけど、火曜日から金曜日は7:00~16:00で、仕事をしています」

Tさん「私も8時間で、しっかり帰れています」

Oさん「僕も基本8時間の定時です」

Aさん「(定時間が)コロコロ変わるから…まあ今、今でいいですか。今は15:00から0:00までの8時間で、はい、やっています」

S(係長)さん「私も基本は 8時間ですけれど、試作品で特急品とかが来た場合は、別になります」

社長「そうだね。それぞれいろんなところで、状況によって時間に入ってもらうところがありますからね」

\ ご応募はこちらから /

お気軽にお問い合わせください

当社では工場見学、インターンシップの受け入れを随時行っております。
詳細ご相談などいつでもお受けいたしますので、

お電話・FAXまたはメールフォームよりお問い合わせください。
お待ちしております。

\ まずはやってみよう /

メールフォームなら24時間受付中!

COMPANY INFO

企業情報

社名株式会社MATSUMURA
事業内容パイプ加工製品の製造・販売(鉄・SUSパイプ加工、炉中ろう付け加工)
設立2005年(平成17年)12月
資本金10百万円
従業員数27名
所在地〒373-0031 群馬県太田市 脇屋町919-1番地
TEL0276-55-5611

〒373-0031 群馬県太田市 脇屋町919-1番地
TEL : 0276-55-5611